プレミアプロ テロップを入れる方法
プレミアプロを使ってテロップを入れる方法は非常に簡単です。
手順は以下の通りになります。順番に解説していきます。
1文字ツールで文字を入れる
2エッセンシャルグラフィックで文字を設定
3シーケンスで調整
文字ツール
インジケーターをテロップを挿入したいとタイムに合わせます。

ツールバーの「横書き文字ツール」を選択します。

プログラムモニターで、テロップを入れたい部分でクリック。
赤い枠が表示されます。

あとは、文字を入力します。

入力されました!
エッセンシャルグラフィックで文字のフォントや色などを調整
テロップのフォントや色、大きさを設定する方法は幾つかあります。
今回は、エッセンシャルグラフィックスを使って設定していきます。個人的には一番使いやすいと思います。
ウインドウ>エッセンシャルグラフィックス
右端にエッセンシャルグラフィックスのウインドウが出てくるはずです。

エッセンシャルグラフィックスの編集をクリックします。

編集したいテロップを選択すると、エッセンシャルグラフィックスのウインドウ内で編集することができます。

以下のようにテロップの位置やフォント、ポイント数、背景色等 自由に設定できます。
いろいろ試してみてください。

テロップを削除したい場合は、エッセンシャルグラフィックスでテロップを選択して、右クリック>消去
で削除できます。

マスタースタイル
いろいろ設定したテロップを保存しておく方法があります。
それが、マスタースタイルです。
テロップのスタイルを保存しておくことができます。
気持ち悪いテロップですが、以下のテロップをマスタースタイルで保存してみます。
①マスタースタイルのタブをクリック
②マスタースタイルを作成

名前をつけてOKをクリック

プロジェクトの中に保存されました。

保存したスタイルを、反映させたい場合・・

プロジェクト内のマスタースタイルを、ドラックアンドドロップ
スタイルが適用されます

このマスタースタイルのデメリットとして、プロジェクトを変える(新しいファイルのする)とマスタースタイルはリセットされてしまいます。一つのプロジェクト内で同じスタイルを使い回したい場合は、マスタースタイルを使うと非常に便利です。
他のプロジェクトでもスタイルを保存して使いたい場合は、次の記事のエッセンシャルグラフィックスを保存する方法を試してみてください。