Google classroomで課題作成でフォームを使う
Contents
グーグルフォームの作り方や機能を解説します。
フォームの作成の仕方
実際にGoogleフォームの作成手順を解説します。
まだアカウントがなければ、アカウント作成をしてください。
グーグルアカウントから作成
グーグルのページから①メニュー ②その他のソリューションを選びます
Googleフォームを選ぶと、テンプレートなどが出てきます。
ここまでできたら次は実際に作っていきます。 フォームの作成の仕方
グーグルクラスルームから作成
クラスルームのクラスから課題として作成することができます。
フォームの作成の仕方
ここから、具体的にフォームの使い方になります。
下の画像のUntitled form の部分に質問の題名を入力します。
- には質問の項目。
- は、どのように答えるかが選べます。
例えば、絵を描いた画像を添付させて提出というフォームを作ってみました
ファイルのアップロード先を選んで、提出を画像にしました。
Googleフォームの集計方法
生徒が回答すると、リアルタイムで集計することができます。
スプレッドシートにも書き出し
数値を管理するだけではなく、入力されたデータを抜き出すことも出来て非常に便利です。
自動返信機能を追加
回答を送ったけれど、送れたか不安になる。
手順はシンプルです。
- フォームの歯車(設定)をクリック
- メールアドレスを収集するにチェック
- 回答のコピーを送信にチェック
回答をすると、↓のようなメールが届きます。
何度もフォームを使いまわしたい場合は、以下の記事をご参照ください。