選択したクリップを、1フレーム、数フレーム単位で微調整したい!
という時ありますよね。私も、微調整ができなくてイライラしてました。
がショートカットを使えば一発解説です。 プレミアプロ
「クリップ移動」のショートカット法を解説します。
クリップを移動させるショートカット
Contents
選択したクリップを1フレーム移動
まずは、移動させたいクリップを選択。周りが白くなっていたら選択されています。

これで以下のショートカットで移動可能です。
1フレーム移動
Mac: command + 左 or 右矢印
Win: Alt + 左 or 右矢印
選択したクリップを5フレーム移動
1フレーム移動のショートカットキーにShiftキーを追加するだけです。
5フレーム移動
Mac: Shift + command + 左 or 右矢印
Win: Shift + Alt + 左 or 右矢印
ちなみに再生ヘッドもShiftキー+矢印で5フレーム移動させることができます。
わりと このショートカットも便利です。
再生ヘッドの移動
Mac: Shift + 左 or 右矢印
Win: Shift + 左 or 右矢印
クリップをまとめて移動させる方法

クリップをまとめて移動させる方法は数種類あります。
ドラッグ or Shiftで複数クリップを選択
選択方法
ドラッグして選択Shiftで複数クリップを選択
前方ツール複数クリップを選択
前方選択ツールを選ぶと、選択したクリップの前方全てのクリップが選択されます。
Shift+Aで後方選択ツールと切り替えることができます。


他の記事でも色々 premiere proの使い方を解説しています。